NORI ブログ

30代 IT企業 サラリーマンです

夫婦の世帯年収と人生設計について

あなたの年収は額面がいくらで、
手取りはいくらか把握していますか?

将来設計を考えるうえで、

お金の問題は切っても切れないことです。

 

じゃあ最初になにをすべきかというと

現在の収入と支出の把握

とよく言われ、

支出の方に目がいきがちですが

実は収入もきちんと把握できていないことが多いんですよね。

 

私は妻とは2021年10月に結婚し、

少し前に結婚1周年を迎えましたが、

その少し前に妊娠が発覚し、

2023年には第1子が生まれます。

「子どもはいつできてもいい」という気持ちでしたが

「あと2,3年以内くらいにできたらいいよね」なんて夫婦で話していたくらいで

計画して子づくり(排卵日がいつで・・・とか)をしていたわけではなかったです。

 

なので子どもに

いつに、いくら必要になりそうなのか、

を全く知りませんでした。

発覚してから子どもやお金について勉強をし始めるわけですが・・・

 

額面は把握していても、

手取りを正確には把握できていなかったので

まずは手取りの把握からはじめました。

 

私はこちらのサイトを参考に調べました。

引用:

【早見表付】年収200万円~1億円の手取り|計算式と簡易計算方法も解説

将来どれくらいの世帯年収(手取り)がほしいのか。
どういう生活を送りたいのか。

その把握した現状をもとに、

次にやったのが、世帯年収どれくらいあれば

自分たちが望む生活ができるのか

を夫婦で話しました。

 

私も妻も

仕事もやりたいし、家族との時間も大切にしたい

また友人とも時間をつくりたい

と話をしながら、

 

「今はここに住んでるけど、

 もし2人目できたらせまくなるよね~

 じゃあどこに住みたい?」

「もう少し自然が多いところがいいよね。

 あと庭に家庭菜園つくって子どもと一緒に育てたい」

などより具体的な将来のイメージを膨らませていきました。

 

だいたいのイメージが決まり、

どれくらい世帯年収がほしいかも

ざっくり決まったので

あとは現状とのギャップを埋めるために

今なにするかというのを自分で決めていきました。

 

額面年収が100万円上がったら約5万円/月が上がる?

今の企業にお勤めのサラリーマンで転職せずに

年収100万円上げるのは結構大変ですよね。

かなり業績を上げる、などの貢献をして、

役職を上げていく必要があります。

 

ただ見出しの通り、

額面年収が100万円上がっても

手取りで考えると約5万円/月なんですよね。

 

そのために

自分の家族との時間を犠牲にするなら

役職を上げないことも一つの選択肢。

 

でも世帯年収は上げたいということで

副業

を考えることにしました。

今も副業しているのですが、

アルバイトに近いものなので

そういうものではなく、

自分の時間を使わなくても利益を生む仕組みを考えること

にしました。

ただその仕組みを考えるためには

足りない経験・知識が多いので

そのためのインプットやアウトプットを行う

という計画を立てました。

 

その私にとっての第一歩が

ITストラテジストです。

 

今まで計画を立てるの、

すごく苦手だったんです。

追い詰められるようで

計画がずれたらもう嫌だとなって・・・

 

でも今回のように

自分が求める将来に向けての計画を立てること、

またそれに向けて実行するようになると

今までよりもかなり前向きに毎日を過ごせています。

 

ぜひパートナーがいる方は一緒に、

シングルの方は将来のパートナーをイメージして考えていただくと

モチベーションが上がる計画づくりができるんじゃないかと思います。

 

計画づくりの

簡単なサポートは無料で実施しますので

コメントかメッセージを送ってください。

ダイエットに効果的な3つの習慣

1.自分に必要な食事を考える

自分でできなければプロにアドバイスをもらいます。

食事関連の情報はかなり多いので

嘘の情報にはひっかからないようにお気を付けてください。

私の場合は摂取するカロリー、たんぱく質を大雑把に決めています。

 

2.筋トレをする

最初はお金があれば

パーソナルトレーナーをつけるのがおすすめです。

同じことをやっているつもりでも

効果が全く変わってきます。

また次の予約を終わった時には入れるようにすると

「忙しいからいけなかった」というようなことになりません。

 

私はどれくらいやっているかというと

家でのトレーニング   週2、3回(1回30分程度)

パーソナルトレーニング 週1回(1回1時間)

やってます。

 

ジムに行くのが億劫になってしまうので

家にトレーニングベンチと可変式ダンベルを買いました。

ジムに行き続けれる費用を考えると決して高くないです。

ただ家の広さによって景観が悪くはなります。笑

我が家は玄関前に置いてあるのですごくお客様を呼びづらくなっています。

 

3.我慢しすぎない

食事制限をしだすとストレスがたまる方は、

効果があまり出ないようです。

私は週に2食くらいは普通に食べるし、お酒も飲みます。

いわゆるチートデイなんですが、

代謝が下がるのを防ぐのためというよりは、

自分のストレスがたまらないようにするためです。

「この生活を1-3年くらいは続けてもいいかな」と感じられるくらいが

ちょうどいいんじゃないかなと思います。.

それでも

筋肉量はほぼ落とさずに

週1kgマイナスで、月4kg落とすなんてこともできています。

※私は極端にやりたい性格なので、

 落とす時は一気に落とすのですが

 こういうダイエットは体に負担がかかるので

 あまりおすすめはしません。

 

終わりに

いろいろ情報収集しましたが

結局、基本である、食事制限と運動です。

コツコツとできる方法でやっていきましょう。

【睡眠前と朝】取り入れてよかった7つの習慣

1.お風呂は湯舟に30分ほどつかる

寝る90分前くらいには入り終わるようにするために

2時間前くらいに入り、30分くらいは婦船につかるようにします。

お水をもって適宜水分補給をしながら、

入浴中はぼーっとしてる時もあれば、

タブレットジップロックに入れて、

本(Kindle unlimited)を読んでる時もあります。

実家にいた時から湯舟につかる習慣がなかったのですが

つかるようになってから寝つきも睡眠の質もかなりよくなったと感じます。

 

2.24時までに入眠する

23:30くらいにはお布団に入る。

スマホは使わない。

スマホを触るとついつい遅くまで起きちゃいますよね。

また眠りも浅くなるのでやめました。

 

3.朝は二度寝しない。

夜に早くに寝てるからこそ、

二度寝から抵抗するのも苦じゃなかったです。

今ではアラームは一応かけていますが

アラーム前に起きています。

二度寝をすると睡眠のサイクルがズレてくることで

自律神経が整わなくなります。

 

4.朝食を食べる前に散歩に出かける

これはダイエットのためと、

朝食を食べていると出かけるのが遅くなるためです。

太陽に浴びることで体内時計をリセットし、

自律神経が整います。

人間は規則正しい生活をしていても体内時計がずれるようになっているため

リセットすることが必要になります。

歩くのが得意でない方は自然がある公園とかで

ぼーっと日向ぼっこから始めるといいかもしれませんね。

ちなみに曇りの日、雨の日でも太陽は浴びれてるようです。

女性の場合は、日焼け止めはNGです。

 

5.朝ごはんを食べる

一日の代謝を上げるためです。

プロテインパンケーキ、卵、果物を摂ることが多いです。

これも子どものころからあまり朝食を摂らない習慣でした。

食べたこともあったんですが、

眠くなるからという理由で摂らないようになっていました。

ただ、しっかりと食べるものを選べば

眠くならずに調子よく仕事ができるので

自分に合うものを選ぶといいですね

 

6.瞑想をする

10分程度は瞑想することで

眠気が覚めるのと精神が安定します。

瞑想誘導として

音楽と音声が入ったものがYouTubeで無料で

公開されているのでそちらを使うと進めやすいです。

 

7.インプットをする

仕事が始まるまでの間で

本を読み、インプットをします。

総務省平成28年社会生活基本調査によると、

95%以上の社会人が「勉強時間は0」と回答しているようです。

学ぶだけで5%以上になるならやった方が

年収も上がりやすいし、

自分が思った人生を送るための仕事を選べる立場になります。